Zepp Tokyo 武道館

 もんち
 GLAYだいすき
2006年02月08日 朝、天気ははれ。

会場インして、席へごー。ステージにちかかった。こんなに近いなんて思ってもなかったからお母さんとテンションヒートアップ!やばいやばいやばいやばい(><)この胸の高鳴りはここでしか体験できないんだろうなぁと思った。この先、ずっとライブをやってほしいと思った。GLAYに逢いにいきます。
登場シーンからしてもうかっこよかった!ロックだった。ロック。もう初っ端からとばして汗びっしょりで久々に燃えました。新曲もすごくよかったです。GLAYのあたたかさに涙がでました。「約束します」のTERUさんのひとことがどれだけのひとをしあわせにさせたことでしょう。ラストのI'm in Loveあったかかったです。みんなで合唱してあったかかった。しあわせな時間。
1年逢えなかった分のGLAYへの想いをすべてぶつけてきた・・・いや、愛をぶつけてきた。そんなしあわせな時間をありがとう。GLAYファンでよかった。GLAYファンはあったかいひとたち。

GLAYだいすき!

 miyuki
 感動的なライブに参加できて幸せです!
初めて武道館(8日)へ行きました。すごくよかったです。気持ちが通じ合えた感じが強くて、久しぶりに胸がドキドキしました。こんなに余韻が強く残っているのは初めてです。音がすごく澄んでいてきれいでした。席は2階席南S列とすごく上の方でした。でもステージまでそんなに遠い感じがしませんでした。
メンバーが登場し、大興奮!HISASHIさんの衣装かわいい〜って思っていたら新曲。演奏が始まったらかっこいい〜!
FATSOUNDSやっぱりライブいいですね。ひゃ〜がたまりません。3年後の曲の最後、JIROさんのベースにしびれました。
ピーク果てしなく…TAKUROさんとってもかっこよかった〜ただ、ステージのすごく前の方で演奏していたのでちょっと心配でした。
LAYLAとても気に入りました。素敵な曲です。曲の最後のときに無意識に両手が前に出て通じ合ってる感じがしました。秋がとても楽しみです。
1回目のアンコールが終わってからウェーブが何回もぐるぐる回りました。すごく感動しました。
I’m in Loveの大合唱。暖かいですね。
最後にステージでメンバーが手を繋ぐのとほぼ同時に客席も手を繋いでいて、何段も何段も波状になって感動しました。
すごい一体感でした。
TERUさんはしきりに感謝されていましたが、私も感謝の気持ちでいっぱいです。GLAYファンなのを誇りに思っています。私たちが想像つかないような辛い時もあると思いますがいつも大好きですよ。

 まろ
 GLAYに出会えて本当によかった!
私は9日ファイナルに参戦しました。初武道館で、しかも1階席の2列目でメンバーがサブステージに来てくれた時なんかはアリーナよりもめっちゃ近かったのでかなりテンションあがりました!!!記念すべき貴重な最高のライブに行けた事、あんな近くで見れた事、その状況を作る為に努力されたメンバーやスタッフの方に感謝します。
そしてお礼を言わせて下さい。私は5年間悩んでいる事がありました。TERUさんが武道館で言った言葉、
「自分で限界決めんじゃねぇぞーっ!!!」
・・・2/9から今日まで、その言葉を胸に、人生の岐路にたたずんでいた私に勇気を与えて背中を押してくれました。手探りですがやっと今日から前を向いて歩いて行く事が出来そうです。120%人生の恩人です。
本当にありがとうございました。あの言葉は一生忘れません。ライヴの感動以外にも希望や勇気をいつも与え続けてくれるGLAYが大好きです。
秋にまたパワーをもらいに行きますね☆本当に感動いっぱいのライヴをありがとうございましたっ!

 HISAKKO
 初めてのGLAYライブに興奮と感動!
2月9日、一生の思い出に残るライブでした。
初めてのGLAYライブと初めての武道館!

筋肉痛になると聞いていたので最初は想像もつきませんでしたが、翌日になるとホント腕はあがらずノドも枯れてました。

友達に取ってもらえたチケットは2階SB席だったけど、ちょうどステージ斜め横あたりでHISASHIがすぐそこに〜〜★★
暗転になったときのペットボトルを飲む仕草まで見ることができました!

GLAYファンになったのは10年も前の高校生でした。初めて買ったCDは「REVIEW」です。それから空白があり去年EXPO2004のDVDを見たとき、本当に後悔しました。なんでGLAYをこんなに離れていたんだろうかと。次は絶対会いに行くと決意して武道館に初参戦してみました。一緒に連れて行った友達も始めてのGLAYでしたが、終わってみると二人で感激の涙でした。

「軌跡の果て」がこんなにいい曲だったんだ・・・。
「I'm in love」がこんなに心に響く曲だったんだ・・・。
などなど、すべての曲とTERUさんのMCにすっかり心を奪われてしまいました。そして、なぜ今までライブに行かなかったんだろうととても後悔しました。
そして、今までのライブDVDはほとんど全て見ました。
CDも中古店やCDショップでほとんど全て揃えました。

2006年、GLAYの新たなスタートと同時に私もこれからずっとGLAYについていこうと決意しました。
この熱い想いを友達、家族に伝えると、次にツアーで近くに来てくれたら是非行きたいと言ってくれる人がたくさんできましたよ!

私は四国にいますが、もっともっとGLAYの輪を広げたいと思います。秋まで楽しみに待ってます!



 HISAKKO
 初めてのGLAYライブに驚きと感動!
2月9日、一生の思い出になりました。
初めてのGLAYライブ、そして初めての武道館でした!

友達から筋肉痛になると聞いていたのですが、ホントそのとおり、次の日腕は上がらないし、ノドも枯れてました・・・。
こんなに我を忘れてはしゃいだことって一体いつ以来!?って感じです。

友達に取ってもらえたチケットがSB席の2階だったのですが、ちょうどステージ横でHISASHIがすぐそこに〜〜★
暗転になったときのペットボトルを飲む仕草まで見れました。


 佐奈
 最高のI'm in Love
私は最終日に参加しました。
ライブについてはいっぱい書きたいことがありますが
今回はあえて最後の曲に重点を置いて書きたいと思います。

I'm in Loveからラストへ
 最後はこれでしめでした。
  最近は、南東風で終わるというスタイルだったんだけど
  今のGLAYのライブのしめにふさわしいのはやっぱりこれだ。
  これしかない、と思った。
  皆で合唱する。
  アンコールの時に皆で歌っていたお陰か皆息がぴったりで。  
  TERUがコーラスを入れる。
  皆が歌う。。。
  手をたたき歌い・・・すごく感動な一曲だったよ。
  
  曲の終わりにTERUがメンバーの紹介をする。
  あぁ、もうこれでおわっちゃうんだなぁ、
  という寂しい気持ちと
  すごく何か宝物をGLAYにもらえたという心地よさとが
  入り混じっていた。
  皆で手を繋いで『1.2のさ〜ん!』で皆でジャンプ!
  あんな温かいことができるのはGLAYだからこそ。 
  GLAYファンだからこそだと思う。
  『絶対に皆のところへ行くから!!!!』と叫ぶTERU。
  ステージから降りていくとき、
  TERUが『ウォー!!』と叫んだ。
  TERUもすごい達成感を味わってたんじゃないかな。
  すごく気持ちのこもった叫びだったから。
  TAKUROはいつになく大きく皆にお辞儀をして
  雄叫びを上げた。
  TAKUROもリーダーとして
  これからのGLAYの何かをつかんでいったんだと思えた。
  そのメンバーの姿にすごく心を打たれた。

  ライブが終わってすごく充実していて
  しばらく席から動けなかった。
  今回のライブはGLAYにとって
  記念すべきライブであっただろう。
  そのライブに参加できたということがすごい誇りに思える。
  
  GLAYのみんなありがとう。
  最高のライブを。最高のプレゼントを。
  スタッフのみなさんありがとう。
  これからもGLAYといてください。
  そして同じGLAYファンの人達。
  これからも一緒に応援していきましょうね。
  よろしくお願いします。

 マイケ
 人生初の武道館
私は9日に行きました。今までとは何か違う雰囲気の会場でした。メンバーのテンションとファンのテンションが一緒だ!と感じました。こんなにGLAYとファンが一つになったと感じたことはありませんでした。ほんとに今回のライブはすばらしかったです。最後、TAKUROさんが両手を広げてるのをみて、「おわっちゃったぁ」って号泣して腰が抜けちゃいました。いつもは、「楽しかった」って笑顔で帰れるのに、この日は、すごい満足感と喪失感を一緒に感じた気がしました。こんな気持ち初めてです。帰り道、友達に「秋にまたあえるじゃない」って慰めてもらいながら帰りました。早く秋になれ!って毎日、祈ってます!北海道で待ってるよ〜!!

 yuki
 GLAY やっぱ最高
チケットがなかなか手に入らなくていつものライブより苦労しました。1年ぶりのライブということもあって、今までで一番楽しめた気がします。
席はステージバック席だったけど3列目で目の前でメンバーが立ち止まってくれたりして、アリーナより近くて最高でした。新曲も大好きです。しかもあたしが初めて行ったライブがHEAVY GAUGEツアーだったので懐かしさもあって、6年前を思い出しました。次のライブもめちゃくちゃ楽しみです。

 りつき
 感謝
6日のライブに行きました。
サイコーに楽しかったです!
新曲『ROCK'N'ROLL SWINDLE』『LAYLA』良かったです。
メンバーみんな、伸び伸びと楽しんでいて、それでいて一つ一つの音を大切に演奏している印象を受けました。
パフォーマンスもカッコよかった!
たくさんの笑顔とパワーに包まれ、愛を感じました。
とっても温かい場所。またライブに行きたい!
私もあと1ヶ月で社会人。
新たなスタートラインに立ちます。
GLAYの音楽に支えられ、GLAYと共に頑張って歩んでいきます。
ずっとずっと応援していきます!
GLAY大好きっ☆素敵な1日をありがとう!!!!


 潤
 GLAYありがとー!
私は2月6,9日のライブに参戦しました。
1年振りのライブということもありチケットが手元に届いてからもすごく楽しみにしていました。ちなみに席は両日とも貴重なSB席2階でした。
ライブが始まり、メンバーがステージに立つと会場が一気に盛り上がり、GLAYの世界に引き込まれていました。それからは、今まであった嫌なことやストレスなどを吹き飛ばすようなハードなナンバーが続きとてもいい気持ちでした。(快感ってやつですかね?) でも「HEAVY GAUGE」や「3年後」が演奏されると今までのことを思い出し、考えさせられるようでした。特に3年後はまるで今の自分の事を歌ってくれているような錯覚になり涙が止まりませんでした。そしてSB席だったので気がつけたのですが、SB席からはアリーナの席のみなさんの顔がはっきり見えました。SB席ではじめてみた自分以外のライブ中の皆さんの顔・・・・それは笑顔でした。今でも目に焼きついています。メンバーからはこんな風に見えてるのだな〜とちょっと嬉しかったです。新曲の「LAYLA」は初めて聴く曲なのになんだか懐かしい感じがしました。最後の「I’m in Love」ですが、アンコールの時会場内で歌われたものがすごく早く1つになって嬉しかったです。さらにGLAYが加わって武道館の中が本当に1つになってまさにONE LOVEだなと思いました。この中にいれて私は幸せだと思いました。
9日の最後、メンバーがステージから降りてもメンバーの名前を呼ぶ声はやまず、私も「GLAYありがとー!!」と涙を流しながら叫んでいました。あっという間のライブでしたが、とてもすてきな時間を過ごせたと思います。
TERUさんは「秋になったらみんなの街に行きます。」と言ってくれました。それを楽しみにこれからをがんばっていきたいと思いました。またライブに行く度にいろんなことを教えてくださるGLAYさん。私はこれからも応援していきたいし、GLAYファンで本当に良かったな〜と思えるそんなライブでした。
秋まで本当に待ち遠しいです。