Zepp Tokyo 武道館

 HIRO
 もう、最高でした♪
6日と8日に参戦しました。

6日は、立見席だったけど、まず登場シーン。
どこから出てくるのかなって、ステージを見ていたら、
突然、あんなところから出てきたので、もう感激もんでした♪

8日は、初めてアリーナで見ました。
丁度、TERUの真正面だったので、感激♪

で、ライブが始まった瞬間、アリーナの凄さが分かりました。
もう、スタンドでは感じられなかった、凄さが。。。

それは、体全体でGLAYを受け止めたということ。。

あの新曲のサウンドの響きが、アリーナの空間を振動させ、そして床をも振動させている。
その振動が、真正面からお腹に、そして床から足を通ってお腹に。
これが重なり合って、体全体に振動が襲ってくる。いやーーー凄い。。。
ほんと、これがライブの凄さなんだなと、もう、感激。。。。した。。

その後も、ハードな曲が続いて、体は振動したまま。

そして、TERU、TAKURO、HISASHI、JIROみんなが
近くにいる。本当に最高の時間でした。

GLAYファン歴がまだ2年目ですが、カラオケでGLAYの曲歌ってから
ファンになった関係で、まだDRIVE+最近の曲ぐらいしか知らないので。
今回のセットリストの中で、3年後、つづれ織りが凄く印象に残ってます。
さっそく、覚えたいです♪

で、一番印象に残った曲が新曲の「LAYLA」だった。
6日は、歌詞の後ろの方が見えなかったけど、
8日は、バッチリ見えたので、歌詞見ながら、TERUと一緒に
声は出さずに唄っちゃいました♪ お腹の底から気持ちよく唄える曲ですね。
これカラオケで早く唄いたいです。でも秋まで待つしかないけど。

ということで、新しいアルバム待ち遠しいです♪

 ☆照美☆
 ごめんなさい。
2月の八日に行ったんですか・・爆音のことが気になり手が
勝手に増ええて息苦しくなり外で友達が帰ってくるまで待ちました。新曲&誘惑を聞いて出てきちゃいました。
どうも、住みませんでした。

 てらっちぃ
 楽しかったぁ★★★
3DAYS参戦してきましたぁ☆
初日(6日)にTERU兄さんが「生きてく強さ」の曲紹介間違えちゃった時にHISASHI兄さんがコケてコントっぽくて面白かったぁ☆ TERU兄さんが「やり続けたら何か良い事があると確信した」。この言葉大好き!!

2日目(8日)は、「一緒に熱く抱き合ってくれますかぁ??」
のTERU兄さんの一言が凄く熱かったよぉ!!
JIRO兄さんは「ぐるぐるまわる」に間に合わなかったり、シャッターの時、尻餅ついちゃったり(^Д^;)可愛かったぁ♡

「今日は最高の歌を歌えたよ、マジで」
「か弱いGLAYを支えて下さい」
「アンコールはサービス!!笑」
「心の中に雪を降らして下さい」
「GLAYのファンはとても温かい」
たくさんの素敵な言葉を言ってくれて嬉しい1日だった。

最終日(9日)、wowwow生中継ありでかなりの盛り上がりだった!!
つづれ織り〜♪を歌ったあと、「史上初のLove songが歌えた気がする」と言ってたぁ☆
アンコールでHISASHI兄さんがコラボのタオルを銜えて登場したから、自分はコラボタオルを広げてHISASHI兄さんに見せたら、指差して笑ってくれたぁ!!周りを確認しても自分以外はやってなかった!!めちゃ嬉しくて涙でたしぃ☆
HISASHI兄さん有難うって感じ☆

久々のライブでめっちゃ楽しかった☆☆☆
ツアー楽しみにしてまぁす!!

 sana
 長崎から行ってよかった!
まさかのチケット当選で、武道館初参戦となった6日は、
雪もちらつく寒い夜になりましたが、
あの武道館だけは、温かく、そしてアツイ1日でした。

長蛇の列に並んだ末に、たどりついた席は、
なんとステージ真横。
メンバーが近づいてくるたびに、
テンションがあがり、
(後日、のどがはれたくらい)叫び歌いました。

選曲は、この10年間の様々な名曲に合わせ、
新曲もありましたが、
会場にいたみんなの「待ってました!」
といわんばかりの、あの盛り上がりは、
嘘偽りのないGLAYへの
みんなの気持ちを感じました。

TERUさんの言葉通り、
これからも、一緒の「夢」を
追いかけて行きたいと思います。
また、GLAYに会いに行きます!

 まのごん
 8日最高でしたぁ!!
ステージバックという席は人生初で、少々見えるか不安でしたがむしろメンバーが近くて感動しっぱなしでした!一年ぶりのGLAYのライブ。どんなに楽しみにしていたか・・・その期待を裏切らない素晴らしいライブでした!

ステージバックで改めて気づいた事は、TOSHIってスゴイ!!!なかなかドラムを叩く様子って見られないものですが、あのスティックさばきは迫力満点でした☆あと、曲の間奏の間、TERUさんがドラムの方へ行って水分補給をする時に、TOSHIと目配せしてニコッって笑いかけてる様はTOSHIの大黒柱っぷリを感じることが出来ました(笑)

新曲『LAYLA』、すごく良かったです!!早くCDが聴きたいです!秋が待ち遠しい!!

 真白
 最高 !!
武道館のライブには2/6、9の二日間参加することが出来ました。ファンクラブに入っていても、チケットを手に入れるのはとても大変で、そんな中、2日間も参加できたことを、とても幸せに思いました。
TERUさんが、「今、GLAYは大変な時期で…」「GLAYを辞めようと思ったことも…」と言っていました。私も、今、職場で大変な時期で、辞めようか迷っていました。でも、GLAYの新曲を聞いて、あ〜まだ、確かに器用には生きていけないかもしれないけど、まだ頑張れるかも…もう少し頑張ってこの試練、乗り越えて行こう。って思えました。また、GLAYから、元気、勇気、もらいました。ホント、最高!!
新曲、ツアー、楽しみにしています。秋が待ちどうしいです。
PS.今回のツアーのHISASHIさんとてもかわいかったです。
  TERUさんとHISASIさんのグッツが買えなかったのが残念  でした。是非、通販してほしいです。

 尚奈
 WOWWOW生中継
私はライブにいけなかったんですが、
テレビにかじりついて、ライブ気分を味わっていました(^_^)v
新曲LEYLAはとてもいいですね!

やっぱGLAYはROCK!!
私はテレビの前でノリノリで手振ってました笑

生中継で鼻血モノだったのはなんといってもHISASHIさんですよ(//////)
ヤバイですャパイです!!
めっちゃ格好よかったです!!
TERUさんのMCの「みんなの町へ遊びにくる」っていうのを信じて毎日生きていきます。笑
GLAYダイスキ!!

 m15@k1
 北海道から!!
8・9参加させてもらいました!!
北海道から旅立どったけれど・・・その疲れを吹っ飛ばす
位のライブ最高に楽しかったです!!
私は毎回FCの先行が当たらなくて・・・今回はGLAYさんのライブに行ったときに知り合ったお友達からチケットを譲っていただき参戦することができました!
ライブ、本当360度が客席でいつもと違ったライブを見ることが出来て、今年1番の思いでになりました!!
ステージが凄くシンプルだったのにも関わらずFANの事をちゃんと考えているステージセットだっと思います!!
心からメンバー&スタッフさんに感謝しています!!!
TERU語録が聞けて最高の思い出になりました!
17歳の冬の良い思い出です☆
あとは、今後のFC先行運が巡ってくるのを待つだけです!
次回のツアー楽しみにしてます!!
北海道に絶対に来てくさいね☆

 凛
 あ〜。幸せ!!
ロックの聖地「武道館」。
ロック大好きな私にとって、初めて行く会場でした。
参加したのは8日、9日。

9日、九段下の駅を降りると「チケット譲ってください」と書いた紙やノートを持っている人が沢山いた!
そのすごさに、ビックリして、9日に参加できる事自体が幸せなんだな〜・・実感。

通り過ぎたどこかの人達が「今日、何あるの??」「えっ、ジャニーズじゃない」って会話も聞こえてきて、密かに笑えた。ハハ!
GLAYの人気も、すごいもんだな〜と嬉しくなった!!!

会場に着くと、昨日の興奮が蘇ってきてたまらなくワクワクしてきた!!
席はSBの北側、V列。2階。
ステージの真後ろ!そして、結構後ろ。でも友達は「TERUさんの後ろ姿、レアだよ〜」と喜んでくれたので一安心。

早くGLAYA出てこないかね〜なんて話していると急に暗転!
一斉に総立ち!!
GLAYさん登場で友達と抱き合った!!

新曲から始まって、誘惑。
結構ハードな曲が続いて、お〜〜ロックだ〜〜〜〜!!!!
と思いながら、ず〜っとジャンプ!!ジャンプ!!
やっぱ、ライブって最高!!!!!

TERUさんが時々、見てくれる!!
HISASHIクンがクルクル回ってる!!
JIROクンがベース弾きながら、リズムとってる姿が超かっこいい!!
TAKUROさんも、こっち見てくれた〜〜!!!

と、色々友達と話しをしながらヘビーゲイジ突入。
TERUさんのシャウトがたまらん。ここからは
3年後、つづれおり・・ミディアム、バラード系が続く。

そして待ってました、ハードな曲達、ウハハ!
KISSIN'NOISE、彼女のモダン・・いつもながらに、
ジャンプ!!ジャンプ!!
ピーク果てしなく〜、イントロが鳴ったと同時に手が反射的に横振りを始めていました^m^
いやぁ、いい曲だ。

新曲LAYLAは、スクリーンに歌詞が出ていたので
歌詞を見るか、目の前にいるメンバーを見るか、必死の選択をず〜っとしていました笑
結局ほとんどメンバー見てました♪

LAYLAが終わると、アンコールへ。
ウェーブが素敵です。いつもながら素敵です。
頑張って途切れず1週するんだ〜〜!!と念じてました!
1週した時の感動ったらありませんね〜。

アンコールに答えて、GLAYさんがまたまた登場!!
登場する時、客電がつく瞬間がとにかく大好きです。
winter againでは本当に雪がチラチラまっていて、すっごく幻想的でしたね〜。
More than love・・ACID HEADはめっちゃくちゃ盛り上がるからこれがなきゃ、ロックじゃない!!って言い切れる!!
私は興奮しすぎてTAKUROさんのイントロが始まる前に、手をたたき出してしまった(恥)!!!!

そして、そして・・2回目のアンコールに答えてくれたメンバー!!やった〜〜〜〜〜〜!!!
みんなでI'm in loveを大合唱!!
この曲の途中でTERUさんが、言った。

「必ず、約束する。みんなの街に必ず行きます。だから俺達をこれからも支えてね。」と。。。

GLAYさんの、強い気持ちがTERUさんの言葉を通してダイレクトに伝わってきたから、自然と涙が出てきたな〜。
泣いてしまってI'm in loveが歌えなかった・・。
でも、最後は笑顔、笑顔♪

秋には、アルバムとツアーも決定して心がホカホカになった!!!
ROCK'N'ROLL SWINDOLE本当に最高なライブでした!!!

幸せいっぱいありがとう。GLAYさん!!!!!!!

〜個人的な8日の幸せな事件〜
8日はSB二階 北西の5列目!!メンバー近い!!
近いyo!!!!

ある曲中、私の周りは、み〜んな手振りをしていた。
そんな時に大好きなhisashiクンはこっちを見てくれた!
私は思いっきり、hisashiクンにバイバイした!!
そしたら、hisashiクンがうなずいてくれた〜〜〜!!!

自己満??へへ(^−^)
それでもokなり。
あ〜幸せだったな〜。


 鍋野ナベ
 雪とともに舞い降りた笑顔たち☆ in6日日武
とにかく寒かった、この日の東京。雪が降ると予報されていた。しかし、この日、武道館にいた人間は
「雪、降ってほしいかも」
と、思った方はいたのではないでしょうか。
GLAYのライブだからこそ、雪が似合う日だと。。。。

私はこの日、このLIVEが老若男女が一緒に楽しんでいた姿を目にした。
開場待ちで出会った50歳くらいの女性♪&お孫さん
アリーナでアンコール声援に参加してくれたスーツ姿の年輩サラリーマン☆
必死に「TERU〜〜〜」と叫んでいた男性ファン♪
学校帰りの制服の女子高生☆
外で写真撮影会&円陣をくんでいたコスさん達。

みんながひとつになって、笑顔という最高の雪の華を咲かせていたのを見て、感動しました。

LIVEでは、GLAYさん達のLIVEパフォーマンスもすごかったし、曲ごとに変わる映像やステージセットの美しさに魅了されました。そして、雪まで降ってきたときは、自分の故郷を思い出しました。
アンコールも、1回目は武道館でしかできない360度のウェーブが何回も回ってきた☆
アンコール2の前は、みんなでI'm in loveを合唱。
笑顔満開の6日でした。

LIVE終了後は、津々と雪が降ってきました。