2010/4/17 21:17
本日は横浜のスタジオに場所を移し作業。
ホールツアーのステージについての
打ち合わせの後セッション開始。
4月11日に行ったDJ MASS アレンジによる楽曲の続き。
マス君の細かい指示に従い演奏するのは新鮮で楽しい。
秋から冬にかけての季節を歌った曲。
指示にあるフレーズやリズムは中々自分達からは出てこないタイプのものなので柔軟に受け入れる気持ちが大切になってくる。
が、メンバーもその場を楽しんでいるようだ。新たなGLAYの一面を見せられるといいのだけど。
彼にアレンジをお願いした楽曲はもうゆうに5年以上前に作られた曲になる。
最初のアイディアが生まれてからなら10年ぐらいにはなるだろうか?
しかしその月日の長さが特別ではないほどGLAYの楽曲はこの手の話は多いです。
貯蔵庫には成熟中の曲がまだまだたくさん”その日”を待っている。
来週月曜日はギターチームの作業。
とても楽しみにしている。
タクロウ
ベストコンディション。
2010/4/15 23:00
前作とは、比べ物にならない程、エンジニアの力が発揮されてる今回のレコーディング。
時代時代で、音の好みは変わる。
毎回、エンジニアとボーカリストの間でテーマになるのが、声を最大限に活かす機材のチョイス&セッティング。
録り音で、ボーカリストの気持ちを上げてくれるエンジニアは、多々いると思うが、群を抜いて、我がエンジニア、競氏の音が良い!
どこで勉強してきたの?俺の声を最大限に活かすコツを理解したようなサウンド。
ドラムやベース、ギターやピアノの音もクオリティーが高いから、絶妙なバランスでお互いを支え合ってる音になってる。
そして、昨年の暮れにレコーディングしていた楽曲とは、ボーカルの響きがまるで違う。
歌の処理が、僕の理想を越えた時、GLAYの新しい扉が開く気がすると思ってた。
競氏がノッてる今の音と、GLAYの15年分の思いが、10枚目のオリジナルアルバムに残せる事が、今まで頑張ってきた何よりのご褒美のような気がする。
さて、デビューして間もない頃から使わせて貰ってる、ドックハウススタジオだが、寒い日に、エアコンを使用すると、その熱風がブースに入ってくる作りになってるもんだから、大変。
汗だくです。
真冬でも、みんなのくつろぎの場所のエアコンを冷風にし、ブースに冷風を送らなければならない状態。
熱唱系のボーカリストは、そのくらいでなければ、暑過ぎて歌えなくなってしまう。
俺の場合は、年中冷房です。
なので、この時期は、秘密兵器が導入されます。
ヒーターです。
小さくて、あまり機能してない気がしますが・・・。
とにかく、かなり良い状態でアルバム制作が続いてます。
by TERU
Je t'aime
2010/4/14 23:48
ヒサシです。
本日は物理的に手を下す作業は無かったのですが38年間生きてきた38年目の御褒美の様な瞬間を味わいました。
押井守 x GLAY
ダーマ神殿で勇者になった感じ=(もう田舎帰って小さなゲームショップ営んでも良いLvカム)
携われた事を非常に光栄に思います。今回アレンジに参加して頂いたKey.永井誠一郎さん、セイさん!3Qです!
押井守的思考が無かったら今の自分の存在意義が危うかった程。なんです。
続ける事の意味、充分に感じる38年目です。
Number nine.
2010/4/13 21:09
ヒサシです。
本日は13日の火曜日です。
落ち着いたタイプの曲のギターダビングをしました。
寒さで空気中の水分が氷の結晶になる、ダイアモンドダストのように澄んだトーン。
印象的な情景を音に変えるレコーディングも好きです。
強い味方もいるし。
今まで使っていた必須Line6エフェクター全部入ってるよ!
操作も直感的だしあっち系ギタリストの人に超お勧め。
ネーミングも良いよねライカっぽくて。
ポラライズ使いす(ry
RAT
2010/4/13 2:29
ヒサシです。
何年か振りに踏んでみた。
回転数が合わないと上手く入らない、MT車か?
Aメロからまさかのサビでblurで言うsong 2踏み!赤く光った。
あたりがダイエースプレーとタバコの匂いのライブハウス楽屋に!
RAT一つ商売道具~♪
最新 | 91 | 92 | 93 | 94 | 95 | 最初 |